四国まで最速55分【とにかく早い】初代 快速マリンライナー グリーン車3両の豪華編成

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 正誤 0:34 瀬戸大橋線開業 西暦入力間違えておりました 誤→1998年 正→ 1988年 
    ご指摘ありがとうございます m(__)m 2022/10/29 2:13
    瀬戸大橋線開業を1年後に控えた1987年3月
    国鉄分割民営化の「はなむけ」として、国鉄として最後に投入した213系電車
    その後 ハイデッカー式の展望グリーン車 212系も投入され
    最速列車は岡山⇔高松を55分で結ぶ ”初代” 快速「マリンライナー」をお届けします
    #国鉄213系 #懐かしのマリンライナー #鉄道開通150周年 #瀬戸大橋線 #japanese

Комментарии • 144

  • @user-yx4zc1hd2l
    @user-yx4zc1hd2l Год назад +12

    昔から岡山の車両基地を車内から見ていますが保育園の頃にゆめじを見て祖父に聞いた時にマリンライナーって言ったさい、自分が知っているマリンライナーでなかった驚きを今でも覚えています。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      「ゆめじ」を使用したマリンライナーは 
      地元の方にすれば ”いつも目にする 定番マリン”だったんのですね
      岡山到着前の電車区横通過は いつも”ガン見”しちゃいますね ( ´∀` )
      動画見て頂きありがとうございます m(__)m

  • @motchan0711
    @motchan0711 Год назад +11

    マリンライナー7号の停車駅が全然変わってないことが本当に驚きました
    増結編成が今では見られない連結で面白いですね!
    今でも旅の高揚感を与えてくれるマリンライナーはこの頃から変わってないのですね!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +4

      コメントありがとうございます。
      意外と運用は踏襲されているので、白紙にならない限り同じなんでしょうね~
      また停車がなくなったら 苦情の嵐に当局は晒されてしまいますw
      おっしゃる通り 旅情を感じることができる路線 瀬戸大橋線 私も大好きです( ´∀` )

  • @user-zp5ti6sy2o
    @user-zp5ti6sy2o Год назад +8

    今回も楽しませていただきました。編成全体で見た時の程よい違和感と、程よい非日常感がいいですね。個人的にはこの頃のマリンライナーが1番好きです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +2

      いつもコメントありがとうございます。
      そうそう! 私も同じく マリンライナーと言えば 「初代213系マリン」になるんですよねw
      動画 見て頂きありがとうございますm(__)m

  • @user-kc2in8mk2r
    @user-kc2in8mk2r Год назад +13

    マリンライナーといえば213系がしっくりくる世代です。その213系も223系に置き換えられて来年で20年…。223系は213系より長い間活躍してきたことになりますね。岡山地区で単編成化と車内更新を受けて今も活躍する213系を見るとマリンライナーで備讃を駆けていたあの頃を思い出します。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、マリンライナーと言えば 213系ですよね~
      223系も213系のようなラインカラーに変えて 専用編成をアピールして欲しいですね~
      まるで京阪神の新快速電車そのものw

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Год назад +4

    583特急[しおじ]+153系快速で宇野へ出掛けた昔を懐かしむ。1988年はバブル絶頂期のため懐かしさも一入です😅
    平坦地走行のため1M2T…今更ながら気付きました

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +2

      いつもコメントありがとうございます。
      玄関口 宇野・高松の賑わいがウソのようですね……
      213系1Mだったなんて…… きっちり騙されていましたよね( ´∀` )

  • @user-dg6jv4wd3r
    @user-dg6jv4wd3r Год назад +5

    冒頭後ろの留置瀬戸も映ってるのがまた良い…
    初代マリンライナーのプラレール、欲しかったなあ…

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      旧高松駅の配線も懐かしく感じます
      初代のマリンライナーも プラレールが発売されていたんですね!!
      驚きました!! 情報ありがとうございます m(__)m

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Год назад

      瀬戸は東京ブルートレイン最速で、マリンライナーも国内の快速列車としては最速クラスであり、両方とも瀬戸大橋線の誇りと言えるでしょう。

  • @user-oz6xt2dv5m
    @user-oz6xt2dv5m Год назад +8

    クロ213懐かしいですね!
    一度だけ学生時代に奮発してグリーン乗りました!
    確か座席を外側に向けらましたね?
    今年、新見からの普通で213が来て嬉しかった😍

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      外向きで座席設置されていたので 最初ああ言う座席配置のグリーン車なんだ~ みんな思ったと思いますw
      213系運用 宇野、播州赤穂、糸崎まで顔出すので また出会うといいですねw

  • @user-np3sk7ml8z
    @user-np3sk7ml8z Год назад +3

    いつもお疲れ様です。
    快速マリンライナーのパノラマグリーン車は、数多くのバリエーション塗装があり、ゆめじを連結したのもありましたが、桃太郎塗装があったのは知らなかったです!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      いつもコメントありがとうございます。
      桃太郎塗色ラッピング車両は2001年登場しました 
      現在の四国5000系はイヌ、サル、キジ 3種類 いずれかと桃太郎氏と一緒に描かれています( ´∀` )

  • @user-pr3cz9cr7v
    @user-pr3cz9cr7v Год назад +4

    いつも貴重な動画の配信ありがとうございます。
    通常編成に『ゆめじ』を増結した多客期の9両編成は特に貴重ですね。
    朝ラッシュ時の岡山行の一部列車は通常編成プラス岡山寄りにもう3両213系を増結した9両で運転されてました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      前212系クロ 後にゆめじグリーン車を挟んだマリンライナー 豪華編成でしたねw
      多分もう1両の ゆめじのクロ1両先頭の編成が組成されていたハズですが 出会いませんでした……
      おっしゃる通り 現在早朝宇野線213系6連走ってますね~

  • @yukiyes4660
    @yukiyes4660 Год назад +4

    数年のブランクを経て鉄道趣味に再び目覚めた頃、もうマリンは代替わりしていましたが、福山あたりで山陽本線の213系を見た時、「あっ!マリンライナーだ」だと感動した記憶があります。大変いい乗り心地でした。
    その後乗った223系のマリンも坂出~高松間の高速運転など魅力はありますが、快適な乗り心地と如何にも「マリンライナー」というイメージの青い帯を誇る213系の方がやはりしっくりくる感じでした。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      おっしゃる通り マリンライナーと言えば 未だに213系のイメージが抜けないw
      現在の223系5000番台マリンも カラーリングを 213系の帯や 先頭車5100形に準ずるラインを入れたら
      特別な感じをアピールできるのになぁ~

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Год назад

      @@railroad-mellowFilm ご返信ありがとうございます。
      仰る通り213系や関空快速みたいに青帯を巻いていたら少しでも違っただろうにとは思います。
      それを怠り「取り敢えず新快速の車両を放り込んでみた」をやられると、やはりJRWは京阪神地域しか見ていなんだなと思われても仕方ないです。

  • @user-kx9ce1be1e
    @user-kx9ce1be1e Год назад +4

    そう、これ!マリンライナーと言ったらこれよ!
    ハイパーサルンゆめじとの併結や桃太郎編成というのもあったんですね。
    しかし、塩害の影響でクロ212の寿命が短かったのは悔しいですね😢
    10年、いや5年速く生まれてたら乗れていたのかなと思うとそうありたかったですね。
    しかし、国鉄型が少なってきたとはいえまだ現役バリバリの213系にはできるだけ長く走り続けて欲しいですね!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      そう! 
      マリンは これっしょ! そう、 冒頭から意気投合( ´∀` )
      ほんと 人生経歴以外w  
      全部 そっくりそのまま 同じ気持ちです!!!!!
      動画見て頂きありがとうございまーす m(__)m

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Год назад +1

      223系は新快速のイメージもあるせいでマリンライナーのイメージが弱く、青い帯の213系の方がマリンライナーという感じがします。
      213系の乗り心地は大変良いので、三原・新見~岡山~播州赤穂間で長く乗客を快適に運んでもらいたいです。

  • @user-zl2lf6qh3z
    @user-zl2lf6qh3z Год назад +11

    お ま た せ のマリンライナー動画やな〜213系も快速マリンライナーとしての唯一のデザインが良いですよな!!!
    (私が学生時代の時に図書館で良く借りていたのりものアルバムJR東海・西日本・四国・九州100点では黄緑のグリーン車連結編成が掲載されましたね)←マジ凄かった。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +3

      いつもコメントありがとうございます。
      普通車はステンレス車体 グリーン車は鋼体なので 
      列車本数の多いマリンライナー仕業は日々塩害に晒され意外と短命で 引退したのが残念です……
      「瀬戸大橋と言えばマリンライナー」のような写真を掲載した のりものアルバム 楽しそうですね!
       図書館で検索してみます! 動画見て頂きありがとうございます m(__)m

    • @user-zl2lf6qh3z
      @user-zl2lf6qh3z Год назад +2

      @@railroad-mellowFilm
      訂正 図書室→図書室でした雑字ばっかりで(´;ω;`) ごめんネェ…ぅぅ

    • @user-bd6fv3pe9f
      @user-bd6fv3pe9f Год назад +2

      @@user-zl2lf6qh3z さん
      高校以上の教育機関には図書館法に準じて図書館司書の配置が義務付けられてますので「図書館」で妥当かと存じます(中学校と小学校でしたら図書室ですから…どちらの学校でしょうか?)

    • @user-zl2lf6qh3z
      @user-zl2lf6qh3z Год назад +2

      @@user-bd6fv3pe9f
      一応私の記憶では特別支援学校で9年間居たので図書室とコメントしております。(毎回私ってコメント打つの下手くそだよなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。)

    • @user-bd6fv3pe9f
      @user-bd6fv3pe9f Год назад +2

      @@user-zl2lf6qh3z さん
      そうでしたか……
      私の場合...身体が弱くて図書室で本読むのが楽しい時間でした……
      図書館司書になりたかったなぁ(学歴が足りませんでした)

  • @ZOUPANO2
    @ZOUPANO2 Год назад +1

    213系のマリンライナー懐かしいですね👍

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      やっぱりマリンライナーと言えば213系ですよね~  クロが現存していないのが残念ですが岡山で あのカラーリングで走っているのが救いです
      動画見て頂きありがとうございます。
      チャンネル登録もして頂きありがとうございます。

  • @2ture1
    @2ture1 Год назад +2

    岡山駅の駅メロ「瀬戸の花嫁」1993年でも流れていたんですね!
    しかも今では5000系の1階席にある普通車指定席が1988年7月にも213系であったなんて!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      特に 開業直近の 瀬戸大橋ブームや博覧会開催時 
      お客様が沢山いらして 混雑していましたね!
      時刻表に無い列車がやって来て 訳解らないまま 坂出会場へ行く為
      四国へ渡られた方も多かったのでは( ´∀` ) 213系普通指定席は 着席出来る有難い存在でした
      動画見て頂きありがとうございますm(__)m

  • @user-hi6ce8mr3s
    @user-hi6ce8mr3s Год назад +7

    お待ちかねの213系映像うp(^_^)。でも瀬戸大橋開通は1998じゃなく1988だったような(^_^;)。
    備讃ライナーからマリンライナーに変わって出来たヘッドマーク、懐かしいですね(^_^)。でもクロで下一桁ごとに帯の色が違うなんて気付きませんでしたね~(^_^;)…。
    岡山発のマリンライナー動画で聞こえてきた「観音寺行き」の言葉も懐かしいですね~、昔は観音寺や琴平に普通電車が行ってましたもんね~。
    今では伯備線や赤穂線でよく見かける213系ですが茶屋町行き快速にも使われていたんですね~、知りませんでした(^_^;)…。
    今私はスクールバスドライバーとして早島駅に行っているので、今までの動画の中て一番テンションが上がっています⤴️。複線区間、恐らく香川県内だとおもいますが、爆走するマリンライナーは格好いいですよ。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      瀬戸大橋開通 誤1998年 正1988年です 申し訳ございません 
      先ほど動画概要欄に訂正記載しております m(__)m
      快速マリンライナー ゆうゆうサロン岡山のヘッドマークに描かれる 瀬戸大橋のイラストがいいですね!
      ワンマン化改造されてしまった213系ですが 
      運用範囲は 山陽線 和気ー岡山-糸崎、赤穂線 播州赤穂、伯備線 新見、
      瀬戸大橋線児島、宇野線 とかなりの守備範囲で頼もしいです
      この勢いで 児島方面や観音寺まで走って欲しいですね!
      欲を言えば 223系マリンライナーの塗色 213系マリンライナー風にして欲しいですねw
      早島駅でマリンライナーを見かける事も多いかと思います
      引き続き楽しいお話 お聞かせください ( ´∀` )

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu Год назад +3

    213系0番台は変態連結C12編成が好きですね
    ちゃっかり映ってないかな~と探しましたが、いませんでしたぁ…

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      いつもコメントありがとうございます。
      いやー 
      クハ212 クハ212 クモハ213 に需要があったとは ( ´∀` ) 
      流石 2611F大府まで各駅停車さま 恐れ入りました!!!!
      ちゃ~んと ありますよ w

  • @rm8817
    @rm8817 Год назад +1

    213系マリンライナー懐かしいですね。
    帰省の時に何度か乗りましたがいつも指定席ばかりで、当時小学生だった自分にはグリーン車は憧れでした。
    いつか乗りたいと思っている内に引退してしまい、5000系のグリーン車には何度か乗りましたが1度はクロ212に乗ってみたかったものです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます
      マリンライナーのグリーン車 国を揚げての一大事業 瀬戸大橋線に相応しい ゆとりある座席 見晴らしよい展望室で気合い入った車両を投入したと思います(笑)
      動画見て頂きありがとうございました

  • @user-wb3ei1tq7m
    @user-wb3ei1tq7m 17 дней назад +1

    快速マリンライナー(初代)のパノラマグリーン車と同型の「スーパーサルーンゆめじ」が、製造から22年で引退したのが残念です。できれば何らかの記念で、復刻版「マリンライナー」などのイベント列車や撮影会イベントに活用して欲しかったです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  12 дней назад

      コメントありがとうございます
      スーパーサルーンゆめじ号 マリンライナーの先頭車同様にハイデッカー構造で中間車もデカイ窓で見晴らし良さげでしたね~ 団体臨時列車でよく見かけました 2011年引退したのでほんの13年まえまで走っていたのですね
      乗ってみたかったな
      動画見て頂きありがとうございます

  • @user-ht3kg2rf3c
    @user-ht3kg2rf3c Год назад +2

    グリーン車は廃車になった上に瀬戸大橋線での運用は無くなってしまったけど、今でも朝6連を組んで走る姿は圧巻です✨
    末永く活躍して欲しいですね!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      そうそう、 早朝の6連 いいですよね~!!!
      四国カラー混ざる213系 が伯備線や赤穂線での活躍も (・∀・)イイ!!
      このマリンライナー色 いつまでも維持して欲しいですね

  • @user-nagamon233
    @user-nagamon233 Год назад +2

    いつもお疲れ様です。
    クロ212の帯色の話は初めてちゃんと聞きました…たまに違う色があるなとは思っていましたが…
    高松(岡山?)駅でのカットで瀬戸の花嫁の駅メロが流れていましたが、この時からすでに流れていたんですね。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      いつもコメントありがとうございます。
      マリンライナー グリーン車のイメージは212系と脳裏に植え付けられてますw 
      車体のラインがシンプルで 列車愛称のマリンライナー文字が誇らしいですね!
      動画 見て頂きありがとうございますm(__)m

  • @sorario008
    @sorario008 Год назад +2

    10:35 右端に8000系初代カラー発見。現在のデザインに変更され、また近年のリニューアルが発表されています。それもまた楽しみですね。
    ((というか初代マリンが走ってたのが一昨日の様笑))

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      現在のマリンライナー 2003年8月登場なので もうすぐ二十歳なんですね
      初代の登場した 瀬戸大橋線開業の背景と 展望グリン車専用快速213系の インパクトが大きいので
      おっしゃる通り 一昨日のように感じますね ( ´∀` )

  • @user-fm6dv1mc9p
    @user-fm6dv1mc9p Год назад +2

    新旧マリンライナーの並びも良いものですね。
    マリンライナーに限らず、新旧の列車の並びは何と言うか胸アツですね。
    そういえば、岡山エリアの普通列車運用がメインとなった213系も、今も時々瀬戸大橋線を走る(観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」)編成がいますね(去年9月に、瀬戸大橋線区間ではないですが、初めて乗車し、良い思い出です)。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます
      マリンライナー試運転 新旧の並び
      愛想の無い普通車に寂しさを感じました
      せめて、快速専用だから車体帯変えて欲しかったなあ〜 (´;ω;`)
      213系の観光列車 乗客されたのですね~
      チャンスあれば乗りたいです
      岡山駅の 専用ホームの雰囲気がいいですねー
      動画見て頂きありがとうございます!

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Год назад +3

    マリンライナーは山陽本線の
    三原発福山行の 「最終列車」にも運用されていましたね。
    どうせなら快速スーパーラビットにも運用してほしかったな。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +3

      コメントありがとうございます。
      マリン編成 色々と瀬戸大橋線以外で走っていたんですね
      元祖シティライナーの派生 乗ったことありませんが
      広島地区ならでは 快速スーパーラビット号 ありましたね~

  • @user-xm5ox8bm8y
    @user-xm5ox8bm8y Год назад +1

    私が高校生の時に213系のマリンライナーが登場したから
    この時に出た車両に思い入れが有りますね
    横須賀線の衣笠から久里浜まで通学してグリーン車の座席を窓側に向けて「マリンライナー」と遊んでました
    (逗子-久里浜間は客も少なく グリーン車の車掌も見回りに来ないから出来ました)

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます
      快速マリンライナー登場時 座席が窓側に向いているので こういう車両なんだー なんて思ってました ホームでは晒し者のようでなんか最悪(笑) そんなマリン仕様のイタズラ話w

  • @kiro80gut
    @kiro80gut Год назад +3

    JR発足から早35年近く経ちましたから国鉄時代に作られた車両の引退もあちこちで見られる様になりましたね。
    この地域だとあとはキハ185系なんかが同期でしょうかね?
    あ、古豪の381系も今年度一杯で新型に置き換えられるんだった・・・。
    時代を感じますねぇ。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      いつもコメントありがとうございます! キハ185系 生まれも同じような感じなんでしょうね
      四国会社も 厳しい環境下なのであと少しは活躍してくれそうですね~
      381系 後継車両のデザインが発表されていましたね 振り子の走りを味わいたいですね

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Год назад

      キハ185系も213系と同じ国鉄の置き土産ですが、どちらも乗り心地に優れ、本来の運用から外れた後も息が長い(=色々と応用が利く)名車です。
      国鉄車の淘汰が進んでも、この2車両はもう暫くは生き残りそうな感じがします。

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Год назад

      @@railroad-mellowFilm 最古の振り子式車両ながら50年近く(やくもはその内40年)運用されている381系も凄いですが、それだけにその後継車両への期待と重圧を強く感じます。
      自分は気になりませんでしたが、最初の課題は最新型の振り子式でエチケット袋からの卒業になりそうです。

  • @user-iu3pq9cm9i
    @user-iu3pq9cm9i Год назад +2

    マリンライナーは今でも魅力的な列車ですね!快速グリーン車は是非ともなくならないでほしいです。宇高連絡船のグリーン船室をふと思い出しました(^^)
    瀬戸が映ってるー😭

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +2

      いつもコメントありがとうございます。
      高松駅構内配線もいいですね!連絡船側ヤードに瀬戸が留置されていました 
      1番線側ホーム185系うずしお、留置している瀬戸号 撮影していますがカットしてます( ´∀` )
      221系先頭車をグリーン車にしたような 
      クロ212 旅情感じる大窓スタイルかっこいいですね
      新快速にもこういう先頭車ほしかった……

  • @user-ej6xy9pr8g
    @user-ej6xy9pr8g Год назад +1

    乗ってみたいと思いつつかれこれ何年…
    マリンライナーの幕のフォントが可愛いですね。赤字の路線多いですから鉄路残すのは大変。鉄ヲタしか乗らないからなぁ。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      岡山ー四国がこんなに近くになるなんて 当時感動したものです  
      開業は 日本の夢の一つが実現した瞬間でした
      瀬戸大橋線 快速マリンライナー 是非ご利用お待ちしております m(__)m

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Год назад +1

    UPお疲れさまです。
    211系のマリンライナー うれしいです。 電車でgoでよくやりました。
    乗車はなかったけれどよかった

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      いつもコメントありがとうございます。
      マリンライナーと言えば 初代213系世代でしたw
      電車でgo 瀬戸大橋線を制覇されたんですね!!

  • @user-gy6lz2wq1r
    @user-gy6lz2wq1r Год назад +2

    初代展望車の電光ヘッドマークは文字だけで「マリンライナー」と表示された期間が長かったですが、当初、瀬戸大橋のイラスト付きでしたね。
    私も沢山、写真に残しております😆

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      おっしゃる通り ゆうゆうサロン岡山、快速マリンライナーに描かれる 
      瀬戸大橋イラストのヘッドマーク 味があり 水平線と橋の絵 良かったですね!!!
      あー撮影されている 写真ながら飲みたいなぁ~ ( ´∀` )

  • @makun1122
    @makun1122 Год назад +2

    初代マリンライナーに乗りましたね。坂出に出張で行ったときだったです。自由席ではなくグリーン車でした。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      マリンライナーほんと 早くて便利になって 四国が近く感じる存在で
      岡山ー児島まで まったりですが そこから 坂出ー高松まで爆走する 
      マリンライナーは新しい四国を感じました
      とくに 乗車された マリンのグリーン車は快適ですよね!

    • @makun1122
      @makun1122 Год назад +3

      @@railroad-mellowFilm さま、四国の電車到着メロディ「瀬戸の花嫁」もなんとも情緒があって好きです。

  • @user-xj5vl6qk6w
    @user-xj5vl6qk6w Год назад +3

    ですよね?マリンライナーいつの間に変わったんだろ〜って思ってました。次は帰りだけはグリーン車乗ってみたいです

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      5000系 おすすめ 
      高松行 パノラマ1F 指定席「1D」 
      岡山行 2Fグリン車 AかD 窓側ならどこでもOK

    • @user-xj5vl6qk6w
      @user-xj5vl6qk6w Год назад +1

      @@railroad-mellowFilm 高松行きは2Fはないんですかね?無知ですみません…(_ _;)
      でも鉄道全くわからないんですが、ここの動画はチャンネル名通りでとても貴重なのばかりなんだな〜と超絶素人ですが思います。30年以上前からのがありますし…(年齢は気にしないでw)

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      @@user-xj5vl6qk6wさま いえいえとんでもございません。 高松行は2Fありますが 1F席の先頭は 運転士絡めて瀬戸大橋線を楽しめるので 高松方面は1Fかなぁ~ 岡山方面はグリン車最後部なので 2F席から楽しめるかな~ なんて個人的な意見、感想で御座いました ( ´∀` )

    • @user-xj5vl6qk6w
      @user-xj5vl6qk6w Год назад

      @@railroad-mellowFilm プロが言うなら間違いないですねφ(๑•×•๑*)フムフム...
      南風もいつの間にか変わって、南風二号って今だに言ってしまいます。今も二号?
      すみません…田舎は車乗ったら電車使わないんで…

  • @user-lr5zk1xo7q
    @user-lr5zk1xo7q Год назад +1

    出張で一度乗りました。初めて列車で瀬戸大橋渡りました。何時も車だったので、感動しました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      いつもコメントありがとうございます。
      瀬戸大橋線開業で ほんと四国が近くなりましたよね
      今後も ぜひマリンライナー ご利用くださいw 
       
      多度津行マリン走らせて欲しいなぁ~ ( ´∀` )

  • @user-we4iy3kx3j
    @user-we4iy3kx3j Год назад +1

    98年春にリバイバル急行土佐、99年夏にアイランドエクスプレス四国IIのイベントに参加したときに普通車でしたが乗車し瀬戸大橋を渡りましたね。
    オリジナル全色、桃太郎色、ゆめじは撮影しています。
    クロに乗車していないのが残念です。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      マリンライナー コンプリート お疲れ様ですm(__)m
      四国のリバイバル列車 懐かしいです (´;ω;`)ウッ…
      今年も11月 キハ47ですが リバイバルあるんですね~

  • @land_techi
    @land_techi Год назад +2

    バブルの雰囲気が全面に出た豪華な普通車ですよね
    今の時代にこれを普通車に投入するかと言われたら絶対しないでしょう

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      「ジョイフルトレイン」や「2階建新幹線」など
      バブル時代の鉄道シーン、何もかもが懐かしいです ( ´∀` )

  • @uzu185
    @uzu185 Год назад +1

    1988年デビューから15年。
    岡山へ渡るときよくお世話になりました。
    1M2Tが基本でM比率低めだからなのか、サハとかクハに乗ったとき、駅発車時にガツンと衝撃が伝わってきてたのもよく覚えてます。
    先日久し振りに岡山に行って、ちょうど213系の新見行きに乗ったのですが、車内がリニューアルされてマリンライナー当時とはだいぶ雰囲気が変わりました。
    そう。213系は今もバリバリ現役なんですけど、既にマリンライナーで走っていた頃とはもはや別物。けど、綺麗にリニューアルしたということは、暫くはその走りを見られることでしょうね。
    というか、運行期間が5000系&223系の方が長いんですね。
    5000系は赤モケットとフルカラーLEDに変化してることからして、もうそんなに経ってるのかと今更思い知らされました。

    • @uzu185
      @uzu185 Год назад +1

      そういえば、車内の放送聞いてて大元停車に妹尾、早島両方止まるうえ、普通車指定席のないマリンライナーって、日中にはない少数派の列車じゃないですか。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      いつもご支援ありがとうございます
      おっしゃる通り、ワンマン専用となりガラリと車内が変わってしまいましたね~ あそこまでワンマン改造すると言うことはまだまだ使用されるし、今後の岡山地区ワンマン列車化の主役として長く走るんでしょうね~ 嬉しいやら悲しいやらそんな未来が想像されます…( ω-、)

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      おー そうなんですか❗
      趣味的に興味あるので 振りかえってみます(´▽`)

  • @sanniichikei
    @sanniichikei Год назад +1

    大元停車、妹尾・早島両停車の変則停車タイプのマリンライナーですね。
    日中は岡山・妹尾or早島・茶屋町・児島・坂出・高松に停まりますが、時間によって大元・備前西市・植松&木見&上の町(本四備讃線内三兄弟各停)のどれかに停まったり、四国内ほぼ各停になったり、グリーン車なしがあったりとバリエーションが多いのが印象的です。
    停車駅が全く異なるので今でも岡山駅で電光掲示板を確認したり、それ以前は駅員さんに毎回確認してました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      茶屋町・児島て下車する程度だったので
      岡山ー児島で 通勤通学時間など 担うので停車駅が違うのはあまり意識していませんでした
      再認識できました!  ありがとうございまーす m(__)m

  • @user-ny9pi1uq9o
    @user-ny9pi1uq9o Год назад +1

    クロ212の色は、いろんな色があったのですね。
     あと、ゆめじは、団体臨時列車として、大阪駅にも、きていました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      そう、212系の車体帯 シンプルでいいですよね!
      現在は車体配色 2パターンだけ……

  • @tanukidrunk2610
    @tanukidrunk2610 Год назад +1

    瀬戸大橋も213系も四国電化も国鉄の偉大なる置き土産~♪ 先頭窓の拡大は正にアハ体験でした こういう細部の拘り好きだなぁ
    そしてクロ212型が良いですねぇ!毎日乗っている211系にこんな仲間がいたと云うのを懐かしく思います。
    珍しく乗車の機会に恵まれた列車ですが 長らく吹田で暇を持て余していたU@Techクヤ212-1の方を先に思いだいましたよw

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます
      偉大なる置き土産、クロ212
      現存しないのが今となって残念です
      クヤ212も本線で試験運転中の動画少しあるので一緒に懐かしみましょうよ 👍(´▽`)

    • @tanukidrunk2610
      @tanukidrunk2610 Год назад

      @@railroad-mellowFilm クヤ212が本線で動いてる姿なんて貴重すぎますよ!w
      いつも吹田工場のいちばん本線側の屋根付き側線で居眠りしていたイメージばかりなので楽しみですぜ^^

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase Год назад +2

    多度津に親戚がいるのでこの夏訪れたのですが、ストロー現象でみんな岡山に行ってしまうというハナシでした。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      瀬戸大橋がもたらすストロー化現象……   
      便利な瀬戸大橋完成し 往来もかなり活発となり 
      労働力・学生さんが本州側へ 吸いあげられて 労働力低下や人口減少しちゃうんですね~

  • @user-oy8pc6on8i
    @user-oy8pc6on8i Год назад

    小学5年生の時に香川県に行く時にマリンライナーに乗りました。その時は2代目マリンライナーで自由席に乗りました

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます
      マリンライナーは快適、快走 本数も多く
      本州と四国をつなぐ良い列車ですね!

  • @jprj4563
    @jprj4563 Год назад +3

    このグリーン車の顔は更新前の221そっくり
    221の元祖とも言える車なんだろうな
    5000より性能は劣るけど、213の方が、展望やシートに余裕を感じる

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      221新快速にも投入してほしかった……
      5000系はシートピッチ1000mmなんですよね 
      おっしゃる通り 初代に軍配あり!

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Год назад

      5000系より性能が劣ると言っても、所要時間は3分くらいしか変わらず、それなら展望・座席にゆとりがあって乗り心地の良い213系の方が…ということになります。
      211系グリーン車をプロトタイプにしたと思われる221系も居住性の高さで歴代でもハイレベルな争いになった1990年のローレル賞を勝ち取っていますし…

  • @user-rg7jr2vs3q
    @user-rg7jr2vs3q Год назад +1

    瀬戸大橋開業の後のマリンライナーは大人気、大盛況で、もう増結に次ぐ増結でしたね。
    ゆめじ組み込みマリンライナーも当たり前のように見れました。
    それでも車両が足りず、当時最新だった221系まで借りてマリンライナーで走っていました。
    この、初代マリンライナーのクロの色違いが、次のマリンライナーの5100形にも受け継がれたのは嬉しいところ。エンブレムの違いも楽しい。
    今のマリンライナーも良いけれど、先代マリンライナーの方が、国鉄車独特の人間くささ、泥臭さを感じるのは、私が昭和の人間だからかな。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます
      私も、昭和のにんげんなので同感です(笑)
      動画見て頂きありがとうございますm(_ _)m

  • @user-ou8eg4tp9e
    @user-ou8eg4tp9e Год назад +1

    213系快速マリンライナー懐かしい
    先頭車両のパノラマグリーン車のクロ212の車内は25㌢高い構造なんだ さぞかし車窓はよかったろうに
    もし今も走っていたら 乗りに行ったでしょう
    スーパー北斗のラストランを函館駅で見て来ました 交通費をけちったので行きのみ青森を午前2時40分に出港して
    函館に午前6時20分到着のフェリーを使い そこから七重浜駅まで歩き乗って 函館駅に着くと同時にスーパー北斗が入線してきました
    まさかこんなにも早く入線するとは思っていませんでした 帰りは新幹線を使いました
    ちなみにフェリーの運賃は雑魚寝で2‚660円 新幹線が立席特急券使用で7‚630円ですみました

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      高橋さま
      いつも「スーパーサンクス」 ご支援頂き ありがとうございます m(__)m
      フェリーの雑魚寝もいいですね! 
      早朝函館へ行くにはベストだったんですね、そういう工程パターン大好きですw
      ついに281系 ラストランを向かえ 当日は大賑わいだったのでしょうね!
      札幌向き先頭車に試作車の901を組み込んだ
      「スーパー北斗」を目にすることができたのは 鉄道を愛する人にとって意義ある事ですよね!
      今回もスーパーサンクス含めて 楽しい近況聞かせて頂き ありがとうございます。 m(__)m

  • @HAM_series_2000
    @HAM_series_2000 11 месяцев назад

    少し前に復刻マリンライナーが運転されましたがクロ212がいなかったのが個人的には残念でした。
    絶対無いですが定期で復活してほしいですw

  • @TOBUEXPRESSch
    @TOBUEXPRESSch Год назад +2

    213系は少し前まで関西本線で運転されてたな。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます
      そう、 東海最後の国鉄型213
      あの都会チックな近郊型電車が
      関西本線で、使用されて西日本エリア境界まて姿見せてくれていましたね〜
      動画見て頂きありがとうございます

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x Год назад +1

    この頃は最大9両編成で運転されました。その後8両編成もあったけどだんだん最大車両数が減らしました。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      マリンライナー本数多くてホント便利ですね!
      現行車両 せめて専用色にして欲しいです (あまりにも新快速すぎて新鮮さ無)

  • @ksrse30
    @ksrse30 Год назад +1

    先頭車で撮影の時フラッシュ炊いてしまい、後で平謝りに謝ったの覚えています。^^;

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      鉄ちゃんの掟 フラッシュ厳禁 誤ってフラッシュを焚いてしまったんですね…… 
      でも ほんと何事もなく良かったですね!

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n Год назад +1

    マリンライナーは宇野快速及び備讃ライナーから昇華を果たし本州と四国の架け橋的快速として君臨しているが、期待を裏切らないからいい☺️🚃
    211系ゆめじも存在していたことを忘れてはいけまい✋🚃
    デビュー直後東海を超越し上京していたなぁ~🚃

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      そう、 おっしゃる通り”期待を裏切らなかった”213系快速でしたね~
      ゆめじ号 遠征していたんですね!!

  • @yellow-motorman6213
    @yellow-motorman6213 Год назад +1

    スーパーサルーンゆめじが、早々に廃車されたのには驚きました(^^;)のちに、クロは、のちのU@techで嵯峨野線に入線し、色々と試験車両として走ったのも驚きです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございました
      真っ白な車体に 車体全体展望タイプの大窓
      スーパーサルーンゆめじ号  流石にこれだけ の為に 撮影は行きませんでしたが
      残る映像は 来たついでに撮影程度
      その後の青い色した試験車両ユーテックは
      行きました(笑)またアップします

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 Год назад +1

    クロ212のシートピッチってそんなに広かったんですね。
    グランクラスと全く同じとは……😯
    あと、普通車側の先頭車の前面の窓のサイズの違いも初めて知りました。
    up主さん、よく観察されてますね🧐
    ちなみに、211·213系の前面の形状は他にも、415-1500番台、719系、キハ54などが似ていますね。国鉄〜JR移行期の近郊形車両のプロトタイプだったのでしょうか?
    特に719系はシートの配置が独特ですよね。現在でも山形線福島〜新庄間で絶賛運行中です。
    今回も懐かしい&鉄知識をそそられる動画をupして下さりありがとうm(_ _)mございます!

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り  沢山のお友達だらけなんですね~w
      あの211系からの派生したお顔は あの頃の近郊型の基本となりました
      719系の座席、面白い配列で向き固定なんですね

  • @user-qy8ru7dx2x
    @user-qy8ru7dx2x Год назад +1

    こんばんは_(_^_)_
    マリンライナーのクロ、リゾート・サルーン似たような感じですね。もしかしてこのクロがデザインの基になってるのですかね。
    213系の普通車も2扉クロスシートってだけで充分特別感満載の車両です👍
    国鉄型がまだまだ見ることのできる岡山、是非お邪魔したいです!
    今回も懐かしい動画ありがとうございました_(_^_)_

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      いつもコメントありがとうございます。
      マリンライナー クロ212系鋼体なので塩害で痛み激しく解体されてしまいその姿を見る事出来ません……
      ステンレスの213系は改造されて カラーリングも変えずに岡山地区で目にする事が出来るので
      宇野線で”なんちゃって”備讃ライナーを偲ぶ事ができますw
      113系115系117系381系が 主力の岡山
      是非とも”国鉄型最後の砦” 岡山支社エリアへお越しください!!
      お待ちしております m(__)m

  • @Tamucya
    @Tamucya 5 месяцев назад

    妹尾と早島駅両方停車してたんですね

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  20 дней назад +1

      コメントありがとうございました
      返信遅延ごめんなさい
      早島駅、妹尾駅、停車扱いは 
      おっしゃる通り、早島だけ妹尾だけ又は両駅停車するパターンになっていますね!
      動画見て頂きありがとうございました

  • @sintetu
    @sintetu Год назад +2

    20年くらいは運行して欲しかったですね😅

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      クロ212は海上走行で痛みが激しかったのでしょうか……
      輝かしい初号機クロが現存していないのも悲しい

  • @jirosasayama8341
    @jirosasayama8341 Год назад +1

    あぁ…
    黄緑編成、
    金なくて、売っちゃった自分に後悔笑

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      あー 黄緑編成 ほしかった……
      ライン塗り替えで 全編成コンプリートしたくなりました 
      そんな 豪快な人 いらっしゃるのかなぁ~  ( ´∀` )

  • @cjrtokkai
    @cjrtokkai Год назад +1

    ある意味、宇野線快速グリーン車の復活といえると思います。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      コメントありがとうございます。
      長い間 四国連絡の重要な役割を担った宇野線 
      113系快速のグリーン車懐かしいです

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Год назад +1

    213系はまだ現役なんですよね。岡山に行ってきましたが国鉄形を求めて行ったのですが、もし213系が来たらがっかりしたかもしれません。厳密には国鉄形なんですがやはり昭和40年代の国鉄形に乗りたかったので。
    というのも213系は兄弟がJR東海の飯田線で現役でよく乗っているのでありがたみが感じられないです。
    ただ、東海の213系は置換が決まっているのでそう長くはありません。せめて西日本にプレゼントして使ってもらって欲しいです。

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      岡山駅 117系 113系 115系 105系 キハ47 そして213系
      国鉄型ばかりなのでほんと 岡山支社 鉄ちゃんにとって 楽しいエリアです!
      黄色い 岡山地域色も見慣れると 良い味感じるようになりました ( ´∀` )
      東海飯田線 213系もおしまいなんですね…… 
      なぜか湘南色長ーい211系にハマって Nゲージめちゃ持ってますw
      東海の213系 ぜひとも下さい 西か四国で使いますw

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp Год назад +1

      @@railroad-mellowFilm
      さん
      東海は他のJRが国鉄型の車両を大事に使っているのに対して、それより新しい車両を廃車しようとしています。311系と213系は西日本で活躍してほしいと言う思いがあります。
      趣味的には黄色の国鉄型が永遠に残ってほしいですが、、、
      あと、211系は即廃車でいいです。ロングなので西日本の邪魔をしないでほしいので、、、

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад

      @@DM-wu9cp  ( ´∀` )

    • @arabiki234
      @arabiki234 Год назад +1

      今の213系は車内が225系みたいになってますからねぇ

  • @user-tl7ji3dv9h
    @user-tl7ji3dv9h Год назад +1

    むかーしむかしに全部白だったマリンを見た記憶がうっすらあるのですが、、、
    誰か分かるかな💦

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます
      白いマリンライナー!
      んー、多分 ゆめじ編成が マリンライナーで走った? と思います これは凄い!
      方向幕に マリンライナーが、入っているので
      オールグリーン。のマリンライナー ヤバw
      情報ありがとうございます!

  • @user-hv9rf9nm7h
    @user-hv9rf9nm7h Год назад +1

    クロ213込みの編成って、一時 岡山発 最終の「SUNライナー」にも充当されてませんでしたでしょうか…?

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      流石! よくご存じですね!!  ありましたね~
        
      475M 岡山2110ー本郷2239  普通グリーン扱い 普通列車 
      ヨ 2720M 福山649ー岡山739 サンライナー 普通グリーン車扱い→ マリンライナー7号でした
      ※ 普通グリーン料金 必要なので 実質空気輸送でしたけれどw
      この映像の7号は サンライナー→マリン 運用時ではありませんが、
      あー サンライナーからマリンになる列車だったなぁ~ なんて思ってました ( ´∀` )

  • @user-fd5xw1sw7v
    @user-fd5xw1sw7v Год назад +1

    マリンライナー7号のとこ2001年じゃなくて2003年だと思うのですが…

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      ありゃ~ 3127M 年号 大間違えていましたか……  m(__)m

    • @user-fd5xw1sw7v
      @user-fd5xw1sw7v Год назад

      ​@@railroad-mellowFilm新新幹線って広告があるので

  • @yuaoki393
    @yuaoki393 Год назад

    0:34 1998年ではなさそうですよね

    • @railroad-mellowFilm
      @railroad-mellowFilm  Год назад +1

      1988年(昭和63年)4月10日 開業でした……
      コピペでなく いつも深夜の作業で テロップ手作業なので ボケて間違えました
      動画概要に訂正記載しております ありがとうございます m(__)m